石垣島の貝採り談

こんにちは!
石垣島もすっかり冬めいて参りました。天候不良な日々が続いていますね。
とはいうものの、たまに気持ち良く晴れて、最高のお出かけ日和なんかもあったり。先日の土曜日も、そんな感じの日でした(ただし夕方まででしたが…)。
ということで、アウトドアライフを満喫すべく、貝採りへ行って参りました。この日の目標物はカサガイ。岩に張り付いてる貝で、美味しいんだそうです(味がアワビに似てるとか似てないとか…)。岩から貝をはがす為のドライバーや軍手を用意し、やる気満々な私。
「以前沢山採れたポイントがあったような…」という、ちょっと怪しいガイドのもと、ウキウキしながら目的地へ!
貝採り目的地へ到着したら、さっそく長靴へ履き替えて♪

岩場まで歩いている途中、逃げようとしたシオマネキ(カニ)が穴に入りきらず、体半分出たまんまのところを激写したり(笑)

アラスジケマンを発見したり!こっちでアサリと呼ばれる貝です。身は小さいけど美味しいそう。どうやって食べようかな♪
この他に色んな貝を見つけるたびに「これは何?美味しいの?」と連発し、身も心も頭も貝採りを満喫したのでした。

で、肝心のカサガイは……。

全然いませんでした(笑)

どうせそんなオチになると半分思っていたので、あんまりガッカリ感もなく、むしろ、次回こそは!と燃えております。
貝この日の収穫はこんな感じ。少なっ!って言わないでね~(笑)。アラスジケマンと、カンギク、イシダタミの3種類でした♪今、砂出ししてるので、明日辺りに美味しく頂きます!
皆さんも、挑戦してみて下さいねー!

ブログランキング、ピッとワンクリックお願いしますm(_ _)m ゆうこ

石垣島ブルースナイト♪♭¶♪

ブルース
ここは「カフェタニファ」ライブハウスではないのに、なんだか毎週の様にライブが行われている。

今日はなんと!ブルースナイト!!!私は大興奮!ですよ!
だって二十歳前後は(何年前???)ソウル&ブルース&レゲエっ子だったんだ。
ワクワクしながらドアを開けると「ウオオオオオオオ~~~~」っとどぎつい腹の底から歌っている、ブルース独特の音と声。
40歳くらいのオバサンが気持ちよさそうに歌っている。新井めぐみさんは大阪でずっとライブハウスをやっていて、最近島に越してきたそう。小さな体に大迫力の声!あ~~。皆に聞かせたかったね。次回、一緒に行こうね♪

その後、続々と島のミュージシャン登場!
ここ八重山は半端じゃない程、ステキなミュージシャンがウジャウジャいるんですよ。しかもその辺に。一声かければ集まってくる。そんな気持ちいい音を聞きながら、今日も私は泡盛中毒(*^_^*)
ライブは最高。お酒も最高。石垣って幸せ♪kao

今日もブログランキング1クリック宜しく。ポチっと押せば順位が上がるんだ。皆さん、ご協力よろしく~~。

波照間島☆ヤギとゆんたくの旅

先日のレキオ通信、KAOさんが波照間島へ行ったこと書いてましたが、実は私も波照間は大好きな島!なので、ついこの間のお休みの日に行って参りました(^_^)v
でも話題がかぶらないようにご報告。

私が波照間行きを決めたのは前日。それを知ったユミ姫から指令が…(-。-;)
「じゃあ、ヤギの足あと見てきて!写メ送って!」。やぎちゃん
Tシャツのデザインにしたいのに、どんなかわからない、みんなも知らない、いろいろ調べてもヒットしない…。うん、そのことはね、私もよーく知ってる^_^;でも、石垣にもヤギいるけどなぁ…。まっでも私も実物見てみたいし、「は~い(^O^)/」と快諾?した。
おかげで島に到着するやいなや、「ヤギはいないかな~?」。どこへ行っても、何をしてても、目ではヤギの姿を、耳ではヤギの鳴き声を探してまわった。そして島の人をつかまえては、「ヤギの足あとってどんなですか?飼ってませんか?」と聞いてまわった。
行った日は晴れていて土も乾いていたので、足あとを見ることは出来ませんでしたが、いろんな話を聞いたり、間近で足を観察したり、おじいに絵をφ(.. )描いてもらったり…。
それらを伝えてなんとかユミ姫には許してもらいました(^◇^;)
しかしこんなにヤギの観察したのは初めて!頭につむじも発見しちゃいました(*^_^*)
結局帰る時までヤギの鳴き声に敏感に反応したり、白い物体はすべてヤギに見えたり(>y<;)
天日干しそして←この写真は、ヤギの話のついでに長~い時間ゆんたくした、商店の庭先に干してあったもの。「これ、何??」と聞くと「にんにく卵黄さぁ。」との答え。
聞いたことはあるけど、どんなもの…?
「そこで作ってるにんにくをね、水に入れて炊くわけ。柔らかくなったらつぶしてね、そこへ卵黄を入れるの。それでずっとずーっと混ぜながら炊くわけ。ずっとずーっと炊いてもう動かないってくらいまでになったら火からおろすの。大変さぁ。で今度は小さく小さく丸めるわけ。これも大っ変!本当はもっと小さいのがいいんだけど、おばさんなんかはこれが限界。手がね、あぶらだらけになってこれが大変だわけさ。今はよく固いのに入ったやつ売ってるけど、おばさんなんかはみんな手作りするさぁ!これ毎日飲んでたら風邪なんかひかんよぉ~!」
波照間のおばあの元気の源は、手作りにんにく卵黄だったのか~と感心しきりの私(^_^)b
そんなこんなで今回はいつもと違う、発見の連続の旅でした∈^0^∋miyako
今日もポチッとワンクリックお願いね(^_-)-☆

石垣島のドライブコース☆

はぃさ~ぃ(*^^)vミシャロルンサー♪

石垣島も最近、天気がグズグズでして・・もぅ夏も終わったな~ってカンジで淋しいです。
ユミの休日といえば、午前中に家の事を済ませて・・隣りに住んでるユミのお婆ちゃんとお出かけ☆☆後ゎ、趣味の時間みたくなってます。最近ではキャンドル作りとかハマっていて、たま~に昼間っからビール片手にアクション映画♪なんてカワイィ事しちゃってます(笑)

この日ゎ最高に晴れていたので、お婆ちゃん(←はっちゃんおばぁ)を誘ってドライブに出かけることにしました(∩.∩)
しかし、この日に限ってフラれてしまったので・・やけくその①人ドライブです(-.-;)y-゜゜
ピカップ玉取崎展望台ハイビスカスの丘川平湾
島育ちのユミにとって、通りなれた道ですが、やっぱりイィものですね♪前を走っていたピカップ(←軽トラック)ゎ、時速35㎞ぐらいの超・トロトロ運転・・いつもなら追い越しちゃうんですけど、ずっっっっっと後ろからストーカーしてみた(笑)おかげで、ゆっくりと景色を見ながらのドライブです☆☆

最初に向かったのが、【玉取崎展望台】です♪
展望台から見渡すと・・
㊨に太平洋  ㊧に東シナ海
とっても気持ちのイィ景色を見ることが出来ます(∩.∩)

また、別名【ハイビスカスの丘】と呼ばれていて、時期になると満開のハイビスカスが続く遊歩道をお散歩できますょ~♪♪

続きまして・・・
市街地から車で約30分。日本百景のひとつ【川平湾】でございます♪
①日に、何度も海の色が変わり、七色に変化します(^o^)
見る場所・見る時間・太陽光線の度合いと、様々な条件によって海ゎ色んな一面を見せてくれます。
石垣島では見逃すことの出来ない勝景地・川平湾!!!!!!曇りの日でもキレイなんですよ(∩.∩)

川平で観光客ふーじぃーして土産屋さんに入ったら、店員が「旅行ですか?どちらから?」なんて言うものですから・・注「大和人(やまとぅんちゅ)あらん!ワッター純正、島人(しまんちゅ)やんどー!」と言ってやったぁ(笑)

意=「都会の人でゎありません。私ゎ、純粋な島の生まれですの~(笑)」

たまにゎ①人ドライブもイィものですね(∩.∩)気分は最高でした★
皆様も、八重山イィとこ一度はお~い~で~♪    

ブログランキング上位↑狙っております。皆様の、そのワンクリックが欲しいですm(__)mゆたしく~       ★ユミ姫★

初♪具志堅用高記念館!!

石垣に住んで6年。今まで内地からたくさんの友達が遊びに来てくれましたが・・・先日初めてリクエストされちゃいました!
『具志堅用高記念館に行きたい!!!!』

もちろん、知ってますよ、具志堅用高さん。石垣島出身、元プロボクサー、しかもかなり強かった!最近は、バラエティ番組にも出てて、おもしろい沖縄のおじい!一度、島の寿司屋でお目にかかったことも・・・。
でもまあ、知ってるといっても、こんなもんです、すいませんっ!

でも、私の友人D氏にとっては『永遠のヒーロー』なんだそうです!
子どもの様に目をキラキラさせて、おおはしゃぎのD氏を横目に、ずら~っと並ぶトロフィーや賞状を見ながら私もお勉強してみました。

まずははチャンピオンベルト!
すごいですね、彼は4年半王座君臨、その間13度防衛って(・o・) しかも未だその記録は破られていない!やばい、すごすぎる!具志堅用高ってやっぱりすごい人だったんですね・・・今更すいませんっ!!ちょっと興奮しつつ、このチャンピオンベルトをよ~く見てみると、私の生まれた年が刻まれているではないですか~!そりゃあ、具志堅用高にピンとこないはずだよ~!
というわけで、13防衛とか知らなかった私を『世間知らず女』くらいの勢いで見ていたD氏に、早速報告しに!でも彼は展示品に夢中でそれどころじゃなかった・・・(v_v)

そして具志堅用高が使ったボクサーシューズ!たくさん展示されていたけど、これが一番かっこよかった!ゴールドにカンムリワシ!私コレ、欲しい!誰か復刻版とか作ってくれないかな~。

怪しい左のD氏、何をしているかと言うと・・・
階段の壁に貼られた、具志堅用高の試合のポスター、ざっと10枚以上はあったはず。一段一段階段を降りながら、一枚一枚、携帯のカメラでパシャリパシャリ・・・。
ヒーローへの思いは限りなく熱い!!

最後に、ちょっと色あせたヒーローと2ショットでご満悦のD氏。ヒーローへの思いはいつまでも色あせることはない!!
いつかこの人に本物の具志堅用高に会わせてあげよう・・・そう心に誓った私でありました。

みなさんも、ぜひ具志堅用高記念館へ!間違いなく、石垣島が誇るヒーローでした!!具志堅用高、万歳!この勢いで今日も、ブログランキングにワンクリックよろしくお願いしま~す!yukari

波照間島に今年も行ってきた♪

確か去年はヨットで4時間かかって行ったんだ。地獄のゲロゲロ4時間だった(^_^;)
今年は沖縄から友人が来たので、4人で日帰り観光に行ってきた。いつもは海や山羊の通信だが、ちょっと趣向を変えて・・・。
パナヌファここはパナヌファ(花の子)と言うカフェ。時折夜はライブハウスになったり、民謡酒場になったりするらしい。オススメランチは絶品!激辛大好き友人は「味がしない・・・」とぼやいていたが、しっかり素材や出汁の味がして、私はかなりオススメです♪
お巡りさん

はい!これはポリボックス。そうお巡りさんの壁には日本地図が描かれていて、なんと波照間だけ赤く塗られている。なんだかかわいい>^_^<
マンホール

波照間島名物マンホール。南十字星にたくさんの★達。そして「日本最南端 南十字星が輝く島 はてるまおすい」と書かれてます。ちなみに石垣はさきしまつつじの絵です。この絵、かなり癒されます(^_^)
泡波

はい来た!泡波を制作している波照間酒造。
創業のころ、原料に粟を使っていたための名前の由来です。
かなり高値になっていますが、(ネットで見ると7800円とか、8000円とか)本当は840円です。皆さん、だまされちゃいけません(メ-_-)¥840-ですよ!!!

なんていいながらの今回の旅。でもやっぱり真夏に行ってバシャバシャ泳ぎたい。う~~ん、そしたら思いっきり真っ黒になるし、シミ増えるし・・・
とか言いながら、やっぱ来年も行くんだろう~な~(*^_^*)kao
綺麗な島、波照間万歳~。愛のクリックよろしくね。

美味しいおさかなトロトロ丼

おさかなトロトロ丼
こんにちは(^^)
最近石垣は、毎日はっきりしないお天気 曇時々雨模様・・・
レキオでは、今 風邪が大流行・・わたしもその一人(^^:)
みなさん気をつけてくださいね。
さて今日 米盛の おかーさん弁当 がお休みだったので、こんなお昼を食べました。
港ターミナルから離れられないので、具志堅そば(くわっちー)で食べることにしました。
オープンしてからオリジナルのメニューが増え12種類!毎回何を食べようか迷ってしまいます。
主に八重山そば まぐろ丼 など 定食ぽくなってるので男性にも女性にも満足するはず!
今回私が食べたのは、さかなのトロトロたまご丼!(*^^*)
簡単に言えば、親子丼の魚バージョンかな 卵もふわふわで美味しかったですよ。                              hana

ピアス・ブーム♪

こんにちは!
石垣島も、もうすっかり秋になりました。食欲の秋なのか、ご飯が美味しくて困っている今日この頃です。こうなったらスポーツの秋ということで、がっつりフットサルで体を動かさなくては……(笑)。皆さんはどんな秋をお過ごし中でしょうか?
唐突ですが、今、ピアスがマイブームです。というのも、先日ついに!開けてしまったのです!!思えば十数年、開けよう開けようと思いつつ、二の足を踏んでいたピアス……決してビビってたわけじゃないのですが(本当はちょっとだけね♪)、何となく機会を逃しておりました。で、三週間前に意を決して耳鼻咽喉科の病院へ行ったわけです。
ピアスって人によって様々な逸話(?)がありますよね。そのなかでもレキオのユミ姫は、自分で沢山穴を開けている強者で、耳上部の軟骨にも極太ピアスが貫通してるんです。さすがに軟骨に穴開けた時は悶絶するほど痛かったそうです……恐ろしい(泣)。私は病院だったので、結構あっさり開いちゃったのですが、それでも首がイーッてなりました(この表現、理解してもらえるのかしら…)。でも、そんな痛みを乗り越えて、ちょっぴり大人になった私(笑)。
それから三週間を過ぎ、耳の状態も安定したので、初めてピアスを買いに行くことに!最初のピアスは18金とかがいいよー、って言われてたので、探すのに少々難航しましたが、サンゴ屋さんでシブイ黒珊瑚のピアスをゲットしました♪さらにラヴァジュエルさんでもカワイイのを一個購入(*^-^*)。ちーちゃんのピアス
もうちょっとしたら、こんなブラブラするピアスにも挑戦したいなぁ……。これは「ちーちゃんの手」のピアスです。上がビン玉ピアス¥2100、下がビーズピアス¥1680。本店・港店で売ってますよ!かわいいでしょ♪

そんな感じでマイブームのピアスなんですが、買うのもいいけど、一つくらいは自分でも作ってみようかと思ってます。前回書いたサメの歯を使って、この秋の夜長にコツコツと。まさに芸術の秋ですね!(笑)                    ゆうこ

キレイにオチがついたところで、あなたの温かいワンクリックお願いします♪

ここもおいしい!カレー♪

前回に続き、おいしいカレー屋さん第2弾!
moondra(ムンドラ)さんです。
ムンドラこちらはインドカレーのお店です。
カレーの種類はチキン、キーマ、辛キーマ、豆(ひよこ豆)カレーの4種類。
欲張りな私はいつもハーフ&ハーフで2種類食べます(*^_^*)
そう、これ、とってもいいと思いませんか~?いろんな味を少しずつ食べたい!そんなオンナ心?をくすぐるんですよね~(^_^)b

そして、これこれ!インドパン!えっと、ナンみたいなモノですね。
注文すると1枚ずつ焼きたてを出してくれます(^o^)
一人3枚まで作ってくれます。なのでトーゼン3枚食べるでしょ!お腹減らしてからいかないとでしょ~!

写真のカレーはキーマカレー&豆カレー。そしてセットメニューのサラダと、ドリンクはホットチャイ。
これがね~、またおいしいんですよ!身も心もホッとする味なんです。

あと、スゴいのが、出てくるお皿がみんなカワイイ∈^0^∋
なんと、オーナー自らが自宅で作っているんだって!
店内にも少し売り物が並んでいます。個性的な形のものとかあって、とっても私好み(^◇^)

で気になるのが店名の由来。『ムンドラ』なんていかにもインドっぽい響きなので聞いてみたら、もともと『moon』と『dragon』が好きでその二つをくっつけたら『こうなった』んだとか…(^_^;)

おいしいカレーとかわいい器と楽しいおしゃべりが、ギュッと詰まったお店です!ぜひ行ってみてね~(^_-)-☆miyako

ブログランキング今日もクリックお願いしま~す!

ライフジャケットの着用を!

9月8日、私を訪ねに東京から遊びに来ていた友人が、黒島でシュノーケル中の事故で亡くなりました。
毎年友人8名くらいで遊びに来てくれていて、私もいつも楽しみにしていました。今年もたくさん遊ぶぞ!と思っていた時の突然の事故でした。
その日、私も一緒に黒島に行く予定でしたが、数日前に怪我をしてしまったので、一緒に行くことを断念。ほとんどの友人が黒島へ行ったことがあり、ダイビングのライセンスも持っていたので、海のこともシュノーケルのこともわかっているだろう、私が行かなくても特に問題ないだろうと思い、夜の食事の約束をして、黒島行きのフェリーを見送りました。

家で休んでいると、黒島へ行った友人から電話がかかってきました。
友人一人が、溺れて、息もしていないし、心臓も動いていないというのです。
『今からヘリで石垣に行くから、先に病院に行ってて!』
電話の向こうからは、友人たちが、その友人の名前を必死で叫んでいる声が聞こえました。

八重山病院に運ばれてきた友人は、青白く、目を閉じ、結局黒島で海から引きあげられた時から、一度も脈がふれることもなく、呼吸が戻ることもなく、そのまま帰らぬ人となりました。

島に住んで六年、いつも海で遊んでいる私は、海の素晴らしさも怖さも十分知っているつもりでした。大好きな八重山の海で大切な友達の命を無駄にしてしまった・・・あの時自分が一緒に行っていたらどうだっただろうか・・・後悔の毎日です。

事故の二日後に、亡くなった友人のお母さんと、黒島を訪ねました。
黒島の方々には全力で救助にあたっていただき、心から感謝しています。また事故を起こしたことにより、黒島のマイナスイメージを作ってしまったことを大変申し訳なく思います。
今年は黒島での水難事故が多く、島の人たちは事故防止のために、対策をねって活動している矢先のことでした。
黒島の方からその話しを聞き、私たちに何かできることはないだろうかと友人達と話し合い、黒島の事故防止に役立ててほしいと、東京での告別式で募金を募りました。
当初、AED購入も考えましたが、事故が起こった時に使われるものではなく、事故防止のために役立つ何かをと、黒島の方に相談させていただき、ライフジャケットを寄付することになりました。

黒島にあるウミガメ研究所の方が、ライフジャケットの無料貸し出しを引き受けてくださり、今年中には貸し出しを始めることができそうです。ウミガメ研究所の方をはじめ、黒島の関係者の方々には本当に感謝しています。
八重山毎日新聞の記事です。

近年、シュノーケルは海を楽しむ手軽なものとして定着してきていますが、シュノーケルの正しい使い方、ライフジャケットの着用、二人一組(バディ)で行動するなど、きちんとした知識がないと、とても危険で重大な事故につながります。

シュノーケルをする方、これからしようとしている方、私のように内地からの友人にシュノーケルさせる方、もう一度、正しい使い方と安全のための知識を確認していただき、二度とこのような事故がおこらないよう、私は願います。yukari